尚志館高等学校

個人情報保護方針

個人情報保護方針

個人情報保護方針の宣言

学校法人 川島学園
理事長 川島英和

学校法人川島学園(以下「学園」という。)は、役員職員一同が個人情報の重要性を認識するとともに、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、 また、業務を遂行する上で個人情報を適切に利用し保護するための「学校法人川島学園個人情報保護規程」を策定し、以下の通り個人情報保護方針を定め、これを実行し維持することを宣言します。

個人情報保護方針

  1. 学園は、個人情報保護のための管理体制を確立し、個人情報の取扱に関する役割、責任、権限を明確にします。
  2. 個人情報の取扱にあたっては、その利用目的を明確にし、利用目的達成に必要な範囲において適法かつ適正な方法で取り扱います。 また、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者における安全管理措置の状況等を確認し、個人情報を適正に取扱うよう監督を行います。
  3. 個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止するため適切な安全管理策を実施します。
  4. 学園は、収集した個人情報を、法令に基づく場合及び官公署からの正当な要求に基づく場合を除き、本人の承諾なしに第三者に提供することはありません。
  5. 学園は、保有する個人情報について、本人から開示・訂正・削除の請求があった場合には、学園が設置する「個人情報保護に関する窓口」において、適切に対応します。
  6. 学園は個人情報に関する日本の法令及びその他関連する規範を遵守します。
  7. 学園は個人情報保護のための管理体制及び取り組みを継続的に見直し、その改善に努めます。

個人情報保護に関する窓口

学園本部 事務局 099-286-1515
鹿児島実業高等学校 事務局 099-286-1313
れいめい高等学校 事務局 0996-23-3178
れいめい中学校 事務局 0996-23-8801
尚志館高等学校 事務局 099-472-1318
鹿児島工学院専門学校 事務局 099-281-7111

学園は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

学園では、学園に関わる方の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

関係者の方からお預かりした個人情報は、学園からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

学園は、関係者の方よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • 関係者の方の同意がある場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

学園、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

関係者の方がご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

学園は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

ページアップ