尚志館高等学校

学科紹介 看護学科

看護学科からのお知らせ

一覧で見る

  • 現在お知らせはありません。

本校の看護学科は、「心豊かな、実践力のある看護師の育成」を目標に、
専門的な知識・技術だけでなく、患者さんの心に寄り添える温かい心を育む教育を行っています。
また、5年一貫教育で、「看護師」の受験資格を最短で取得できます。
卒業後は就職はもちろん、保健師・助産師学校などへの進学も可能で、様々な進路選択ができます。
看護学科の学習内容や卒業後の進路、さまざまな魅力をご紹介します。

看護学科のがアツい!

  • 最短コース

    看護POINT1
    国家試験受験まで5年間。看護師への最短コース。
  • 充実した実習環境

    看護POINT2
    病院と連携し、豊富な臨床実習を通して実践力を養います。
  • 経験豊富な教員陣

    看護POINT3
    看護師でもある教員が、きめ細やかな指導で学生一人ひとりの成長をサポートします。
  • 国家試験対策

    看護POINT4
    経験豊かな教員陣による強力なバックアップ体制により、国家試験合格を徹底サポートします。

学習内容

  • 看護基礎課程

    基礎課程

    基礎課程では、一般教科はもちろん、様々な専門教科を学習します。 2年生で戴灯式を経て病院実習に臨み、医療・看護の分野で活躍する人材としての態度や幅広い実践力を身に付けます。

  • 看護専門課程

    専門課程

    基礎課程の3年間で修得した看護に関する知識・技術をさらに深め、ますます高度化・多様化する医療に対応できる看護師を目指します。また、豊かな感性と思いやりの心を育てるとともに、状況に応じて主体的に判断し行動できる人材の育成を目指します。

過去の主な進路内容

進学

  • 名古屋医専(保健師学科・助産師学科)

就職

  • 公益財団法人昭和会 いまきいれ総合病院
  • 医療法人秋津会 徳田脳神経外科病院
  • 社会医療法人 恒心会 恒心会おぐら病院
  • 医療法人徳洲会 大隅鹿屋病院
  • 医療法人青仁会 池田病院
  • 鹿児島県立病院局
  • 社会医療法人社団 三思会 東名厚木病院
  • 医療法人 社団明芳会 横浜旭中央総合病院
  • 社会福祉法人 京都社会事業財団 西陣病院
  • 関西医科大学総合医療センター
  • 社会福祉法人 恩賜財団 大阪府済生会泉尾病院
  • 社会医療法人 大成会 福岡記念病院

入学から卒業まで

基礎課程1年生基礎課程2年生基礎課程3年生
4月
  • オリエンテーション
7月
  • 戴灯試験
10月
  • 病院実習(4週間)
12月
  • 校内実習 病院見学・実習(計5日)
11月
  • 戴灯式 病院実習(3週間)
1月
  • 進級試験

看護師になるまでの道のり

看護師になるためには、看護学校や大学・短大を卒業しても国家試験を受けなければなりません。
5年課程の後、受験資格が得られる本校の看護学科は看護師への最短コースです。

中学校卒業
1年看護学科
基礎課程
高等学校
(看護学科以外)
高等学校
(看護学科以外)
2年
3年
4年看護学科
専門課程
専門学校
看護学科
准看護学校
5年
6年※卒業と同時に受験資格取得看護師養成所
7年
本校看護学科なら
看護師になる最短コース!
看護師国家試験
看護師

看護学科Q&A

  • 看護師の仕事は大変ですか?
    看護師の仕事は、人の命に関わる責任の重い仕事です。しかし、患者さんの笑顔や感謝の言葉に触れることができ、大きなやりがいを感じられます。
  • 看護学科ではどんな勉強をしますか?
    看護の専門知識や技術だけでなく、人の心や体の仕組み、病気のことなど、幅広い知識を学びます。また、病院や施設での臨地実習を通して、実践的なスキルを身につけます。
  • 看護師になるには、どんな人が向いていますか?
    人の役に立ちたいという気持ちがあり、人と接することが好きな人が向いています。また、困難な状況でも諦めずに努力できる忍耐力や、チームで協力できる協調性も大切です。
  • 看護学科を卒業したら、どんな進路がありますか?
    卒業後は、病院やクリニック、介護施設などで看護師として働くことができます。また、大学や専門学校に進学して、助産師や保健師などの資格を取得することも可能です。

ページアップ